School Report

鳳来 29期アウトドアレポート

2016-11-14

2016/11/12(土)〜13(日)
ステップアップスクール29期のS.Nさん、Kさんに加えてS.Iさんの3人参加で秋の深まる鳳来鬼岩にてアウトドアスクールを二日間行いました。(奇しくも夏の小川山の3人でしたね。)
11月3日、4日が寒かったので心配しましたが、冷え込みは朝晩だけで日中は快適且つ岩も乾いていてGoodコンディション。

初日 S.Iさんは留年5.11dのムーブの組み立てに専念。二週間前より見違えるほど安定して三便かけて独自ムーブが洗練されていったようです。
img_20161112_135624
朝出発のS.Nさん、Kさんは昼前から登り出したので、トライ数は少なかったものの、S.Nさんが見事にマンモス君5.10c/dをレッドポイント!夏からの好調ぶりを維持されていました。
img_20161112_150751

Kさんはガンガントライして出し切ってましたねえ。
img_20161112_142908

二日目 S.Iさんはさすがに前日のお疲れが出たようですが、頑張って3便、二日間で計6便の留年トライ。僕も久々に留年を2本連続で登ると、登り応えを実感させてもらいました。
S.Nさんは入門5.11aオンサイトトライ。粘ってよく頑張りました。2テンで終了点まで到達。
2便目は、1便目の疲れが出ていましたが、核心ムーブもこなせました。
Kさんは、マンモス君で出し尽くした後は、せっかくなので、入門、留年のシゴキ教室になっちゃいました。
今度のインドアスクールでは、もっとシゴキ教室をしようと心に誓いました。(笑

今年は例年になく、春、夏、秋の鳳来にステップアップクラスのアウトドアスクールを行いましたが、季節が違うと岩の状態も全然違うことを感じてもらえたと思います。
これからは寒さが厳しく、日の当たらない鬼岩は冷たさとの戦いになるでしょう。
登りたい課題があれば極寒でも行きたくなるのがクライミングの魔力でしょうか。
是非、そんな思いに駆られるような課題と出会えるといいですね!

みなさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。

小川山アウトドアスクールレポート2016

2016-08-17

2016/08/11(木)〜14(日)
今年も暑い夏がやってきました。
7月末に行った愛知県鳳来の岩場も例年になく暑さを感じました。
やはり、8月は標高1500mの小川山に限ります。
今回はプライベートの滞在を省き、スクールのみで4日間。
S.Iさん、S.Nさん、Kさんの3人にご参加いただき、S.Iさんは3日目をレスト、他のお二方は4日連続という強行日程を登り続けてもらいました。
IMG_0049
20年近く夏の小川山に訪れていますが、全く雨に遭わなかったことは記憶に無いなか、今回は一滴の雨にも遭わず。日中の暑さは例年との違いがわかりづらいものの、朝晩の冷え込みはあきらかにゆるくなっていると感じました。夏の小川山も年々気温が上昇しているのかもしれません。
それでも、やはり小川山は快適で過ごしやすい!
灼熱の関西に比べれば天国ですね。

10日夜関西を出発し、廻り目平に到着したのは深夜1時半。
急遽仕事の為単独行となったKさんは仮眠を取りながら7時半に到着。

day1 山の日
みなさん少し寝不足でしたが、午前9時半から講習をスタート。
初めての山の日、もっと人が多いと思っていましたが、スラブ状岩壁(マガスラブ)はすいていました。
易しい課題を登ったあとは、僕の一押しルート”水曜日のシンデレラ”5.11aを触ってもらいました。
後からきた二人組にゆずって他のスラブを登っていると時間はあっという間に過ぎ、移動疲れもある為早々にクライミングを終了としました。
IMG_0033
IMG_0019

day2
この日から午前7時半からスタート。
またもや誰もいないマガスラブでアップ&”水曜日・・・”を軽くお触り。
10時台にはマガスラブを後にして、マラ岩に転戦。
平日でしたがさすがに順番待ちをしながら、”卒業試験”5.10b&”レギュラー”5.10cに各自トライ。
S.Nさんはトップロープながら一日で”水曜日・・・”と”レギュラー”をノーテンションで登り切りました。
リードでのレッドポイントに期待が膨らみました。
IMG_0059
IMG_0084

day3
午前は、S.Nさんの為のマガスラブ。午後はKさんご希望のソラマメエリア。
翌日は予備日でしたが、天気予報も良いのでレストのS.Iさんの為のマラ岩という予定でスタート。
本格的なお盆入り、土曜日でもあるので駐車場、キャンプ場は賑わっていました。
それでも、朝のマガスラブは人が居ない。
3日目にしてお二人はリードで”水曜日・・・”にチャレンジ!
Kさん、課題のトラバースを成功させるとトップロープの時より良い登りで核心手前まで行けました!
S.Nさん、一便目で核心を入念にCheck!
二便目は、まさかの核心手前でのフォール!惜しい1テンとなりました。
「また、来年!」
と、おっしゃっているので、早朝で良かったら明日できますよ!
と、伝えると、急遽午後はレストとされ最終日に温存。
一旦テント場でみんなと昼食。
午後からはソラマメハングを目指してKさんと二人で出発!
さすがにソラマメエリアには人がたくさん居るように感じましたが、僕らが到着した時には”ソラマメハング”5.10cは空いていました!ラッキー!
前日、足使いに苦心されたKさんでしたが、出だし快調!核心は厳しかったものの、Kさんに適した課題だと思いました。
その後は、”鶴亀スラブ”をマスターオンサイトして、”やわらかソラマメ”と、スラブ足置きトレーニングとなりました。
IMG_20160811_145524
IMG_20160813_102936

day4
早朝5時半S.Nさんのみスタート
早朝のマガにはもちろん誰も居ず、”水曜日のシンデレラ”には朝日すら当たっていない。
4日連登という強行軍&早朝というハンデのなか、順調な滑り出し。
しかし、前日のフォール地点で停滞。
何度もムーブを試すがバランスを掴み切れず、行ったり来たり。
10分以上悩み粘りに粘って、ベストムーブで切り抜けました。
核心も自信を持って突入!
次の瞬間フォール!
悔しさと、悲しみを感じながら、1テンションで終了点に到達。
時間の為、一度きりのトライでしたが、この悔しさは素敵な経験だと思う。
降りてこられたS.Nさんは爽やかな顔をしておられました。

8時過ぎ、マラ岩到着。
S.Iさん、Kさんと無事合流。
Kさんは”川上小唄”をマスターリード、僕は”レギュラー”。同時にマラ岩を制覇できたことは嬉しい!
お盆の日曜日、色んな知り合いと他のクライマーが入り混じった”レギュラー”。
一巡目でムーブ確認、S.Nさんは”水曜日・・・”疲れなのかボロボロ。
レスト日作戦が効いたS.Iさんは2日前にできなくなっていた核心ムーブもバッチリ。
Kさん、出だし苦労したものの中間部は見事に登って終了点へ。
二巡目までは順番待ち、僕はお昼寝(朝寝)。

そして、最後のトライ。
S.Iさん 順調にスタート、焦る気持ちを抑えてもらい、レスト&レスト。
一手ずつ、一足ずつ、確実にとらえては高度を上げる。
問題の核心、祈るように見つめていると、
”フワッ”と、ホールドをget!バッチリ!
これを取れたら問題無し!ラストのスラブも安定して終了点へ!
レッドポイントおめでとうございました!
4年前より力は落ちていたかもしれないけれど、4年前より上手く登れたのでしょうね!
IMG_20160814_114457
IMG_20160814_115547

Kさん 最後は力が残っていませんでした。4日間フル参戦!お疲れ様でした!!!

S.Nさん 3時間のインターバル。疲れが取れているか、体が固まっているか?
スイスイスイ。
問題無し!最後のスラブはドキドキしたでしょうけど難無くクリア!
S.Iさんに続きレッドポイントおめでとうございます!
”水曜日・・・”の悔しさと、”レギュラー”の喜びを両方持って帰ってもらいました。
IMG_20160814_123129
午後1時前には岩を後にして、帰阪。
IMG_20160814_123617
あっという間の4日間。
それぞれに課題があり、それぞれに取り組んでもらいました。
僕は常々、クライミングは完登だけが全てでは無いと思っています。
今、できない事をみつめ、コツコツ取り組んでいくと、いつか形になって完登となるのでしょう。
これからも大いに楽しんでください。

みなさん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

鳳来 28期アウトドアReport

2016-08-03

2016/07/30(土)〜31(日)
ステップアップ28期のS子さん、Tポン、Sちゃんの3人と真夏の鳳来鬼岩ツアー慣行してきました。
初日は到着が11時となった為、アプローチで大汗!
でも、さすが鬼岩。岩場は涼しい。
けれど登り出してみると湿気のせいなのか、なんだかモワッと感じる場所や風が登りづらくさせてしまう。
この暑さのせいか、地元クライマーのみの岩場はハイシーズンの平日より静かに感じました。
4時間だけでしたが、一人3便ずつ登り下山。
IMG_20160730_151531めばえ5.10c

この日のお宿は、三河大野にある若松屋旅館。
建物は明治初年建築。創業は江戸時代後期だとか・・・
まさに旅籠でした。
若松屋のように日本を感じさせてくれる古い旅館は最高ですね。
二日前に誕生日を迎えられたS子さんと、ささやかなお祝いもできました!
IMG_20160730_174932
IMG_20160730_185315IMG_20160730_200408

二日目も快晴!
三河の朝は阪神間の街中に比べて涼しく快適ですが、8時を過ぎると強烈な日差しにヨロけてしまいそう。。。
真夏はどこでも暑いですね。
それでも鬼岩は標高600mなので朝9時半到着時の気温は20℃!
な、の、に、登ると湿度と、日なたから流れる温風で、頭はボーッとしてしまう。
前日の晩、遅くまで飲み過ぎたせいもありますが・・・

初日の東海クライマーは一日だけの登りだったようで、この日の鬼岩は僕たち以外には二人だけ!
例年はもっとクライマーが居たように記憶していましたが、逆にハイカーさんは多く感じました。
聞くところによると、先週までは鬼岩も涼しかったそうですが、この週末は暑くなったようです。
IMG_20160731_102928
IMG_20160731_102338
桃太郎5.10aは、なんだか湿気ていて登りづらかった・・・
けれど、桃太郎が得意に感じるTポンは力強い登りでした。
IMG_20160731_114852
めばえ、Tポンは初日に核心で苦労しましたが二日目には終了点に到達!
IMG_20160731_140906
IMG_20160731_141039
IMG_20160731_141331
光って見えませんが完登直後のS子さん。
午後からは暑さと疲れで頭がボーッとする中、めばえ5.10cをレッドポイントしたS子さんは流石でした!!!
IMG_20160731_152518
Sちゃんも、TRではノーテンションできたので、登る力は着いてきましたね!
IMG_20160731_160537
最後はマンモス君5.10c/dでも力強いS子さん。
次回、必ず登れそうな素敵なファーストトライでした!

今回は最近のクラスでは珍しく2日連日の鬼岩でした。
長いアプローチを登った後のクライミングは慣れていないと正直バテます。
しかし、2週、3週と続けていくうちに体力も着き、体も慣れる事で、登りも冴えてきます!
是非、秋のベストシーズンに向けて、9月、10月にも何度か鬼岩に行ってみてくださいね!

鳳来 鬼岩スクールレポート

2016-06-21

2016/06/18(土)〜19(日)
BBF久々に参加のIさんと鳳来。
Iさんは鬼岩で登るのは3年振り。
梅雨の晴れ間の初日土曜日は、世間では真夏のような暑さだったようですが鬼岩は快適!
あんこ、桃太郎などでアップしたIさんは、以前からトライされていた留年5.11dにチャレンジ。
さすがに鬼岩3年振りで、留年に対応するにはハードルが高かったようです。
クライミング後のお話では、改めて、鬼岩の課題をコツコツと登り込んでから留年に取り組む事を決意したIさんなのでした。

翌日曜日は早朝出発。
鬼岩到着後休憩中に、にわか雨。
それでも濡れる事無く桃太郎でアップをした後、あんこ5.10bの3pin目から左に分岐する、
めばえ5.10cにチャレンジ!
まずはトップロープで様子を見てもらう。
すると、スルスルっと難無く一撃!
その後のリードでも問題無く完登!
お見事でした!
IMG_20160619_104619出だし3pinは、あんこと共有
IMG_20160619_104721トラバースが核心かな?
IMG_20160619_105043
Iさんと互いに2本ずつ登ってから、あんこよりやさしいのでは!?
と、二人で意見を交わして思いました。
(僕は数年前に一度登ったっきりでグレード感覚も覚えていなかったのですが・・・)
登る前にN夫人に、あんこより簡単、桃太郎より簡単!
と聞いて、まさか!?とは思いましたが、
数回登り込んだならば、あんこ5.10b、桃太郎5.10aよりも簡単に感じる気がしてくるんですよね。
もしかすると、超お買い得5.10cめばえ、なのであります。

めばえで気持ち良く完登してもらった後は、入門5.11aでトレーニング!
4年前に完登しておられる入門。それでも、3年振りでは大変しんどく感じた事でしょう。
それでも一便目は、核心部までノーテンション!さすが!
二便目は疲れもあり、文字通りトレーニング。
IMG_20160619_122023
IMG_20160619_122346腰が入っていて、壁に近くてGood!

結局二日目は留年を触る事はありませんでしたが、体の事を考えれば、遠回りのようでも故障する事なく鬼岩に順応させてゆき着実に力をつける。
Iさんにとって一番の近道になってもらえたと思います。

また近いうちに鬼岩に登りに行って下さいね!
お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!

鳳来 27期アウトドアReport

2016-05-17

2016/05/14(土)〜15(日)
ステップアップスクール27期のアウトドア編。
今回も1泊2日。
26期と同じく、しんさん(Iさん)、つよしさん(Koさん)、さっちゃん(Kaさん)の3人が春の鳳来へ!
IMG_0621
初日はガンコ岩。
意外と涼しい。
人は結構居たものの、登りたいルートを登り放題。
IMG_0639
IMG_0646
ユカ5.11aにマスタートライしたり、どすこい5.11a、タップダンサー5.10d等々を果敢にチャレンジ!

二日目は鬼石
曇り&湿度が高かったが登りに影響無し!
マンモス君5.10dをみんなでマスタートライ!
一人三便ずつで8pinまでヌンチャクを掛ける事ができましたが、あと1pinが厳しかったあ!
終了点を目前にしての敗退となりましたが、よく頑張った!!!
次回みんなでチャレンジしてレッドポイント目指してくださいね!

IMG_0713

IMG_0792
IMG_0774
IMG_0740
IMG_0751
IMG_0778
IMG_0790
IMG_0689
IMG_0686

烏帽子・駒形岩アウトドアレポート

2016-04-19

160419_1455~01
2016/04/19(火)
今日は久々の平日アウトドアスクール。
BBF初参加のIさんと烏帽子・駒形岩へ。
気温は低かったが、日なたは熱いぐらいの快適コンディション!
ISさん、Mさん、Aさんも別グループで登りに来ておられて岩場は賑わっていました。

Iさん久々の烏帽子・駒形岩でしたが楽しんでもらえましたかね?
僕自身も一年振りの烏帽駒だったので新鮮でした。やはり、斜陽はシビれるほど良い課題ですね!
Iさん、ありがとうございます&お疲れ様でした!

備中 26期 アウトドアReport

2016-02-29

2016/02/27(土)〜28(日)
ステップアップスクール26期のアウトドア編。
今回は1泊2日。
Iさん、Koさん、Kaさんと共に4人で備中!

西宮は晴れていたが、西へ向かうにつれ雲が増えてゆく。
予報は直前になって雨。
初日は、雨が降っても登れる長屋坂。

案の定、用瀬もニューエリアも駐車している車は僅か。
そして長屋坂は30人以上の大賑わい。
予想通りの時間帯に小雨がチラついたが登りには問題無し。
時折垣間見せる日差しは暖かかったが基本的には寒い一日でした。
IMG_0008
IMG_0025
IMG_0031
IMG_0012
最後にレッドポイントを決めたIさん。お見事!

この日のお宿は、平川の公民館の予定だったが行ってみると・・・
何やら催し物の準備?
大広間も展示パネルで一杯。
こりゃ無理だ(泣
トンボ返りで、New杉田ハウスであるClimber House黒鳥。
初めて利用させていただいたが、広くてとっても快適。
まるでお家でくつろいだように宴会。
(ただお風呂&キッチンが一つなのが各グループ重なると大変(笑)
何より超便利ですね!
杉田さんありがとうございます!!!

荷物を運んでから、まずは僕の超お気に入りのクラッシックラガービールで乾杯。
それから鍋を用意しながらお風呂を順番に入ってもらうと、煮過ぎの水炊き鍋の完成。
春菊はクタクタ、白菜はシャキッと感ゼロ(笑
な、の、に、超美味しい!!!
忘れて煮過ぎた昆布出汁、タラ、カニつみれ、キノコ、肉、野菜から全てのエキスが絞り出されたようでポン酢も要らないほどダシが旨かったあ!!!
そして、日本酒、ワイン、焼酎、バーボン・・・
皆さんホントにお酒が好きですね!

翌日曜はノンビリ宿で過ごして10時に出発。
向かったのはリバーパークエリア。

誰も居ない&ポカポカ陽気。
超クライミング日和のなか、Iさんのマスターオンサイトに始まり、Kaさんの5.11a初レッドポイントに終わる展開となりました。
IMG_0077
登る前のロープの結び目、確保器カラビナセットの確認は必須作業。
IMG_0095
IMG_0145
IMG_0147
IMG_0159
IMG_0172
IMG_0210
IMG_0250
なぜかしら小さい写真でしかアップできない・・・が、5.11a二撃はスゴイ!

この勢いで、みんなでガンガン岩に行くと強くなりそうですね。
皆さんお疲れ様でした!

 

本日のステップアップスクール26期-5

2016-02-18

2016/02/17(水)
今日はDさん初めての欠席で3人参加。

テーマは、
「持久力」

ただただ、ひたすら登る。
すると持久力が増す。

ボルダートラバース118手課題。
グレードは5.10bと表記されているが、そんな長い10b岩場で見た事ない(笑

Iさん101手
Kaさん108手
Koさん48手

皆さん、GRのルート2本分は楽勝。
続いて、5.12のトラバース。

そして、最後はまた118手。

みんな腕がパンパン

そしてKaさんの手のひらの皮がベロっと剥けてしまった・・・
痛そうだった、ゴメンナサイ。

その後に、リード各自3本。

今日はトコトン手数を稼いでもらいました。
来週は強くなってますよ!

本日のステップアップスクール26期-3

2016-02-04

26期 3回目

テーマは、ホールドを見極めよう!

という事で、比較的ガバの多い垂壁で足自由、手も自由!のトラバースを6回繰り返してもらいました。
(15年スクールをしていますが、初めての試み。)

自分でホールドを選ぶのですが、
〇全て順手(ガストン禁止)持ち替え無しバージョン
〇全てガストン(順手禁止)持ち替え無しバージョン
この2種類を自分でホールドを選んでトラバースしてもらいました。

なぜ順手が良いのか、なぜガストンがしんどいのか。
自分でベストホールドを選ぶことができるのか?

普段何気なく順手で登る事を心掛けていますが、生徒の皆さんにやってもらって、僕自身とっても良い勉強になりました。(これから初級編ではマスト練習になりそう。)

最後は傾斜壁でも3種類実践してもらいました。
みんなガバだらけの垂壁では迷いが多かったのですが、傾斜壁はガバが少なくスイスイ選ぶことができました。
やはり、選択肢が多いとベストムーブの見極めは難しくなりますね。

リードでは、一人ひとり動画撮影して個々にレクチャー。

やはりスクールは少人数が良いですね。

皆さん、お疲れさまでした!

 

1月20日

2016-01-21

この日はお昼にPUMP大阪店でプライベートスクール。
年末年始で登り込めていない体を目覚ましてもらう為に、一番簡単なルートを3回登ってもらいほぐしまくる。
時間を掛けてほぐせば、前回登れなかった課題も登れてホット一安心。

夜はGravityResearch-なんば店でステップアップ26期の一回目がスタートしました。
久々に初級の内容。
足置きに集中。何度も何度も易しい課題で練習するのが一番。

僕自身初心にかえることができました。

アウトドアスクール鳳来 レポート

2015-11-02

 2015/10/31(土)〜11/1(日)
5月以来の鳳来でのアウトドアスクール。
初鳳来の、Iさん、Kさん、初ガンコ岩のFちゃんの3人参加で土日の2日間コース。

土曜、早朝大阪を出発。
初日はガンコ岩。
風が冷たく若干寒い、ただ登りには人も少なくbestな状態。
余裕のあるルートはどんな登り方でも登れるものですが、厳しいセクションではバランスやポジションが大事。
Fちゃんの最後のトライで”冷たいヤツ”5.11aレッドポイントはレストの大切さを物語っていました。
しかしトップロープで登る予定が急遽リードに変えたら二撃できるなんて!驚きました!おめでとう!

日曜、鬼岩
朝は冷え込みが厳しかったが日中は前日より穏やかで過ごし良かった。
Iさんの”桃太郎”5.10a一撃はお見事!
Kさんも落ち着いて二撃ナイスです。
Fちゃんも初の”留年”5.11dトライで二便目トップアウト!
メインエリアでは、3人それぞれに厳しい課題へトライしてもらいましたが、繰り返すうちに必ず登れるようになりますよ!
何よりこの二日間で強くなったと思います。
PB010001PB010002PB010003

PB010005
PB010008
PB010004
PB010009
PB010011
PB010006rc
みなさんお疲れ様でした!!!

小川山 2015 Report

2015-08-17

IMG_2115
今年も夏の小川山アウトドアスクールを開催。
酷暑の関西を脱出し、8月8日(土)から16日(日)まで滞在しました。

いつもの年より気温は高め?
朝晩の冷え込みがあまり感じる事はありませんでした。
それでも関西に比べると快適!
日中の日なたはもちろん暑いですが、木陰に入るとさすが避暑地!
ゆっくり昼寝するにはもってこいです。

お盆は天気予報が悪かった為、キャンプ場も結構空いていて駐車場もわりと空いていましたね。
何よりクライマーの数が少なく感じました。
たまたまなのか我々が行ったエリアはクライマーが少なかったです。

今年のスクールは去年に引き続きKさんが12日〜14日まで3日間の予定でした。
中日の13日(木)に早朝から小雨が断続的に降った為スクールは中止にしましたが、ほとんどの日がクライミング可能な当たり年でした。

12日(水)
母岩~父岩
6本
IMG_1798
14日(金)
マラ岩~姉岩
8本
IMG_1903
IMG_1958
IMG_2047
IMG_2090
去年より力強くなって帰ってきたKさん。来年は益々強くなって戻ってきてくださいね!

烏帽子Report

2015-05-25

2015/05/22(金)
4ヶ月振りの烏帽子岩。
暑すぎず、爽やかな風が吹き抜ける快適な一日でした。

肩の故障から一年。
久々に岩のリードをトライしたいと依頼してくれたIさん。

一年前はクライミングもままならなかったのに、レストしてリハビリして着実に肩は改善されているようです。
完全な状態ではないけれど、昨年まったく上がっていなかった腕が使えるようになっていて僕も嬉しかったです。

5本7便で、肩が熱くなってきたと体からのメッセージに従ってお昼2時過ぎに早めの終了。
登りたい気持ちを我慢してメッセージに従う。
攻める気持ちと、見極めて我慢する忍耐力。両方がとても大切ですね。

怪我の功名でプッシュが上手くなったとおっしゃっていた。
前向きに、ひたむきに進んでゆくと道は開かれていくのだろう。

過去の自分はさておき、今できる事をあせらずコツコツと・・・
僕も見習いたい限りです。

とっても素敵な登りでした。

春のスクール report

2015-05-20

4月からスクールを再開。

ビレイ講習。
真剣な2人に僕も真剣に落ちまくってビレイとは?を伝授。
まだまだ僕もビレイには完成度を高める為に日々精進が必要。
久々に何度も何度も落ちまくると、周りが引き出す。
でも、色んな落ち方、色んなビレイが必要不可欠。
僕は、落ち専クライマーかもしれない(笑

プチ講習。
大先輩に基礎から学びたいと言われ、恐縮しながらの短時間講習×2
短時間ながら、みるみる綺麗な登りに変化。先輩も僕も喜んでいた。
しかし、体調不良の為一時クライミング休養となった。
 
色々と感慨深い。

必ずまた登れる! 静養、治療、めっちゃ大変だけれど、本当に本当に頑張って下さい!
待ってますよ!

アウトドア講習
春の雨に4月は中止の連続でしたが、5月鳳来での講習は無事開催
DPP_homerage0100
2015/05/02(土)
4年振りに依頼してくれたH親子。
あどけない顔の高校生だったYちゃんは、もう女子大生。
そして、クライミング力も倍増していた。
講習というより、案内&ビレイヤー。

鬼岩を一番簡単な課題からマスターオンサイト。
そして前回付き添いに徹していたパパさんも鬼岩デビューしてくれたのが僕は非常に嬉しかった。
後は、Yちゃんのワンマンショー!

“あんこ”、”入門”、”留年”、”卒業”まで怒涛のオンサイト!
しかも”留年”以外は全てマスター。

翌日は、それぞれプライベートなクライミング。(僕は奥さんのビレイヤー)

Yちゃんは着実に”禁断のセプテンバー”5.12cをRPしてハイカラ岩へ。
DPP_homerage0101
リードの岩場3日目にして、自分で自立してハイカラ岩でクライミング。

時代の変化なのか、お父さんのサポートの成せるわざか、
全てに意味があるだろうが、彼女の適応能力の素晴らしさに感動した。
周りの人への気遣いや、ギアのセットや回収も一人でこなしていた。

クライミングは登れればなんでも有りなわけではない。
マナーやモラル、安全面等、気に掛ける面は多々ある。
まだまだこれから経験して吸収する事は山ほどあるのだろうけれど、今は一歩ずつ着実に知っていってくれれば嬉しい。

4年前にもH親子の爽やかさを感じましたが、前にもまして清々しさを感じさせていただきました。
ありがとうございました!
今度は一緒に登ろう!

インドアスクール レポート パンプ大阪店

2015-01-17

2015/01/17(土)
今日は珍しく土曜日インドアスクール。
最近、週末のお客さんが少ないと聞いていたパンプ大阪店だが、今日は盛況!
他ジムのオーナーが2人いたり、他にもスクールしているグループがいたり、
週末よく岩場で会う人がいたり・・・

今日は新年早々新規のお客様がご夫婦2人で参加してくれました!
(なぜかしら新年を迎えると、新規の方がチョクチョク依頼していただく事が多い。)

今回のお二人は、登りが安定感があるので初歩的なお話は一切無し!
しかも、岩場での目標が明確なのでトレーニングについて重点的にお話をさせてもらった。

あとは、登りたいという気持ちが日々の自分を突き動かしてくれるはず。

Sご夫妻!ありがとうございました!
目標課題に向けてガンバです!

24期アウトドア 烏帽子・駒形岩

2014-12-01

 DPP_homerage0103
2014/11/30(土)
年内最後のステップアップスクール
烏帽子・駒形岩でShinさん、Kumeさんの2名参加で行いました。

思わず予定より早く道場に着いたので周辺を散策。
終盤を迎えた紅葉と朝もやが美しい・・・道場周辺は日本らしさが沢山残っているんだなあ・・・
DPP_homerage0105
DPP_homerage0106

前日の雨で路面は濡れていましたが、季節外れの暖かさと太陽の陽ざしに恵まれました。
DPP_homerage0110
DPP_homerage0114
DPP_homerage0119
気が付くと烏帽子岩には30〜40人のクライマーが集っていた。
DPP_homerage0113

烏帽子岩では1本だけアップしてもらい、駒形岩へ移動!
DPP_homerage0127
駒形岩に居たクライマーは二人だけ。
日差しが届かない事と、原因は前日の雨の影響↑

気温は暖かいので太陽が射さなくても快適。
しかも私達の選ぶルートは濡れていない!
人も少なく、登り日和でした!!!
DPP_homerage0133
見返り美人5.10c

駒形岩のメインウォール最新作”見返り美人”、なかなか来る機会が無く触っていませんでした。
この日、自分もオンサイトで登らせてもらいましたが、メチャメチャ楽しい好ルート!!!
星三つ!!!★★★
こんな素敵なラインが手つかずだったとは・・・

DPP_homerage0136
斜陽5.9

この日、Shinさん、Kumeさんは、マスターオンサイトやフラッシングオンサイト、TRとはいえ難しい課題へのチャレンジ。
そして恐怖に耐えながらのリード等、様々なシチュエーションで登ってもらう事ができました。

昼の3時頃から雲行きが怪しくなり、今にも雨が降りだしそうな空に様変わり。
体も気持ちも疲れが溜まってきたそんな中、午前中のオンサイトトライで敢え無く弾かれたルートへ最後のアタック!

“ひまわり”5.10a

午前中は核心ムーブに手間取り、何度もテンションを繰り返し悔しがっておられた。
(↓の写真はいずれも午前中のオンサイトトライ時のもの)
DPP_homerage0130
まずはKumeさんが、見違えるほどスムーズに核心をこなし見事なレッドポイント!
降りてこられた時に雨が降りだす。

Shinさんは泣いても笑ってもこれがラストチャンス!
”雨で断念なんて悔しい、岩が濡れきるまでに登りきってくれ〜!!!”
って心の中で応援してました!
ShinさんはKumeさんと核心ムーブが違い、一瞬戸惑った動きの時に、
”大丈夫か?頑張れ!!!”ってドキッとした。
DPP_homerage0128
Shinさん!ナイス!!
雨の降りしきる中レッドポイントを決めました!

回収時雨は強まり、岩は濡れてゆく。

見事なタイミングでした!

そして、お二人の岩場での初めての5.10aの完登
グレード更新おめでとうございます!

2ヶ月間の24期だけでなく、Kumeさんは2期連続、Shinさんは3期連続の受講をしていただきました。

その2014年最後のステップアップ講習日の、最後の1トライにお二人の完登が達成できたことは出来過ぎなほどの嬉しい展開でした。

自分自身、オンサイトを目指し、万全の態勢を整え、常にオンサイトにチャレンジする気持ちを大事にしています。
が、しかし登れなかったルート、できなかったムーブが出来た時、つまりレッドポイントした時の喜びはオンサイトを成功した時とは違う種類の喜びで、長く深く心に焼き付きます。

この日、さまざまな課題を通し、さまざまな苦しみ、恐怖、喜びを感じていただけていれば、嬉しく思います。

素晴らしいクライミングを魅させていただきました!

Shinさん、Kumeさん!ありがとうございました!

23期アウトドア 鳳来鬼岩

2014-10-20

2014/10/18(土)〜19(日)
ステップアップスクール23期アウトドアスクールを愛知県新城市鳳来の岩場で行いました。
2日間共、エリアは鬼岩(おにし)。

いつもプライベートで通っている岩場で、1年振り!にお仕事。
振り返ると、体の故障以来、
2011年は11日鳳来へ行き、スクール10日に対し、プライベートで登ったのはたったの1日。
2012年は38日で、スクール35日に対し、プライベートはたったの3日。
2013年は79日で、スクール24日に対し、プライベートは驚異の55日!
(そりゃあ肩も壊れるか・・・)

そして、今回2014年鳳来での初めてのお仕事となったのだが、気づけばもう10月も終わろうとしている。
(仕事してないなあ・・・(笑 )

台風19号が過ぎ去り、北からの乾いた寒気が日本列島を覆ってくれたおかげで、突然のベストコンディション!
朝夕は冷え切り岩は冷たいものの、日中は過ごしやすく、しかも岩はパリパリに乾いている。
11月末のように寒すぎないおかげで、体の動きもすこぶる良好!
僕の好みとしては2日間とも最高の状態でした!

ところで今回の23期の参加者は諸事情あって、Ryou-S山さんお一人だけ。
偶然にも二日間のプライベートスクールになりました。(しかも偶然スタッフ二人体制)

Ryouさんは2012年のステップアップ5期の時に、梅雨で濡れ濡れの鬼岩をトップロープで触ったり、8期で台風前日の湿気湿気で触ったっきり。2年振りなのでほとんど初めて登るのと変わらない状態でした。

初日、桃太郎5.10a、あんこ5.10bを軽快に一撃!
そして、鬼岩入門5.11aへ!

二日間、合計6トライ。

最初は、ホールドを見極めることができず探すうちに力尽きてしまい、フォール。
オブザベーションをすれどもホールドに迷いフォールを繰り返す。
トライのたびに集中力を増し、何度も何度も食い入るように真剣にルートを見つめるRyouさん。
確実にホールドやムーブをイメージできてゆくのが僕にも伝わってきました。

最終日、最終便となる6トライ目、
それまでどうしても見落としていた2pin目左のサイドガバ&アンダーガバをしっかりと捉え、掴み、グイッと登った瞬間、登れる!って感じた。
それまでの5トライ全てでフォールしていた4~5pin目セクションを無事に抜け、6pin目最終ヌンチャクにクリップして落ち着いてガバでレストしているRyouさんの姿は、とても頼もしく見えた。
そして、最後の核心3手に突入!
1手目ムーブが決まりしっかり保持。
2手目、Mayumiさん直伝の隠れミニカチガバをハイステップで確実にget!
そして、最後の一手!
終了点にタッチしたと同時にフォール!!!

Waaaaaaaaa・・・・・・・
僕は思わず叫んでいた。

その後、落ち着いて最後のムーブを安定してこなすRyouさん。終了点にクリップし、ヌンチャクを回収、3pin目まで登り返し、観覧席に向かって飛びつくメインウォールならではの特殊で危険な回収をパンパンにパンプした腕で自ら安全に行われました。

Nice Climbing!!!

悔しかったけど、嬉しかった。

Ryouさんは、
「登れなかったけれど、納得しました。そして、登れると理解できました。」
と、おっしゃり満面の笑みを浮かべておられました。

あと一手でフォール、登れなかったのに、悔しいはずなのに応援していてこんなに嬉しい気持ちになったのは初めてです。

ありがとうRyouさん!

そして、いつの日か鬼岩入門を登り切る喜びを分かちあいましょう!

141019_1456~01

烏帽子岩&北山公園 欲張りコース

2014-09-30

2014/09/19(金)
生まれて初めてクライミングをする片山君。
2年前からクライミングに連れて行って下さい!と頼まれながら、二人の予定が合わなかったのですが、やっとこの日実現しました。

ロープクライミングと、ボルダリングどっちの岩場に行きたい?って尋ねると、
「わからないので、どちらか選べません!」
正直な答えが返ってきた。

じゃあどちらもやっちゃおう!

烏帽子岩で2時間トップロープして、40分車移動して北山公園でボルダリング。

めちゃ欲張りコースとなりました!
P9190069
P9190071
P9190075

烏帽子岩 2014/09/21

2014-09-24

140921_1138~03
2014/09/21(日)
久々の烏帽子岩アウトドアスクール
Iさん、Kさん、そして岩場初めてのSさん、Oさんの4人参加で初秋の岩場を満喫してもらいました。

小川山アウトドアスクール

2014-08-17

2014/08/13(水)〜16(土)
夏の小川山アウトドアスクール終了しました!

天候が不安定で中止を想定しながら台風明けの小川山に向かったのですが、雨の狭間を縫うように4日間のスクールを行う事ができました。
やはり小川山は涼しくて快適!しかも今回は湿った空気の影響か朝晩の冷え込みも少なく過ごしやすい1週間でした。

今回は参加者全員が初の小川山体験。
特にkさんは4日間連続フル参加!
初日の6ルート8便トライに始まり、スラブ、ハング、フェイス、ボルダーと多種にわたる小川山のクライミングを体験していただきました。
残念ながらリードクライミングのフォールで足首を捻挫されたお客様がおられましたが、それぞれの小川山を体感していただけたのではないでしょうか。

フォールによる怪我に対しては、やはりクライミングには危険が伴う事と、私自身ルートの選択、ビレイ等、今まで以上考えさせていただく機会となりました。今後も、Be Blue in the Faceの精神で精進していきたいと思います。
何より怪我をされた方が早く良くなる事を願います。

今回スクールは4日間、私の滞在は6日間となりましたが色んな意味で、やはり小川山は奥が深いと再認識しました。
是非、来年も夏の小川山ツアーを開催しますね!

皆さんお疲れ様でした!そしてありがとうございました!
DPP_homerage0002
ガマスラブ
DPP_homerage0003
高い窓5.10b
DPP_homerage0004

DPP_homerage0005
ウルトラセブン5.7
DPP_homerage0006
ウルトラセブン5.7 & 小川山ショートストーリー5.9
DPP_homerage0007
ウルトラセブン5.7
DPP_homerage0008
DPP_homerage0009
レギュラー5.10b
DPP_homerage0010
卒業試験5.10b

« Older Entries Newer Entries »

Copyright(c) 2011 BBF Climbing School. All Rights Reserved.