11月, 2014年

Rockestra 甲子園店

2014-11-29

2014/11/26(水)&28(金)

とうとう我が町甲子園にもボルダリングジムが一週間前OPENしました!
我が家から自転車で5分!

三田市の手前、国道176号線沿いに昨年OPENしたRockestra。
いつも道場の岩場に行く時に前を通るものの眺めるだけで終わっていたのだが、まさか2号店が甲子園にできるとは!

場所は甲子園球場の西
タイガースファンならしっているであろう、カツ丼メガ盛りで有名な大力食堂のある中津浜線の西っかわ。
最寄駅は阪神電鉄久寿川駅のほうが距離が若干近いが、便利なのは圧倒的に甲子園駅。

静かな住宅街の巨大な住宅の1F倉庫スペースがRockestra!
DPP_homerage0100

住宅の下なので、さぞ小さなジムと思いきや、奥へ奥へと延びる壁は、スラブ、薄被り、ルーフにドッカブリ、六角形の不思議な壁やら丁度よい傾斜まで、多種多彩な壁があるじゃありませんか!!

DPP_homerage0116
DPP_homerage0104
DPP_homerage0107
DPP_homerage0106
DPP_homerage0121
DPP_homerage0108
DPP_homerage0109
思わず嬉しくなり、初回でいきなり1ヶ月フリーパス会員になっちゃいました!
スペイン出発まで3週間しかないのだけれど、これは通い込みたい!って登る前に壁やホールドを見て即決!

昨晩と3日前、1時間半ほどずつ易しい課題だけ登らせてもらいましたが、色んなホールド、色んなセッターの課題があってgood!
しかも、まだまだ壁には穴が有り、ホールドも付けられるのを待っているそうです!

これから超楽しみなホームジムができました!
まるで我が家のプライベートウォールを造っていただいたような錯覚に陥ってしまう(笑

難しい課題は、今日この後お昼過ぎに行ってから本格的に登らせてもらうので未知数ですが、
昨晩店長のコバ君の課題だけお触りしたら、岩を彷彿とさせてくれる自分好みの課題だったので即気に入りました!

自分は岩を登り続けてもうすぐ16年。
プラスチックならではの課題もオモロイけれど、岩を愛するセッターの課題は情熱が伝わってきて嬉しくなる!

真面目にお掃除するコバ店長 ほうきで掃き掃除しているのでブレまくり(笑
DPP_homerage0114
オーナーさんとは面識は無いのだけれど、店長のコバ君とは一年前にボルダリングとは関係なく出会い、半年前ノボリバSGのOPEN日に偶然2回目の遭遇。
そして3回目、Rockestra staffとして僕たち夫婦を迎えいれてくれた。
不思議な縁を感じる。世間は狭いなあ・・・

いやあ、今日もこれから登りに行くのが楽しみや〜!!
西宮界隈のクライマー、ボルダラーは是非是非、登りに行ってみて下さい!
12月にコンペも開催されるそうですよ〜!

Rockestra
住所:兵庫県西宮市甲子園洲鳥町10-31
 TEL:0798-20-5131
 E-mail:info@rockestra-kousien.com
http://www.rockestra-kousien.com/

備中

2014-11-29

PB230005
2014/11/22(土)〜24(月)
10月末に風邪をひき、治ったと思いきや別の風邪をひき長引いてしまいました。
11月は2週目、3週目と鳳来へ行ったものの体調不良の為トレーニングのみ。
3週目は12月並の寒気が入り鬼岩は冷たいし、とても寒くて居心地も悪かった。
その分レッドポイントをする人も多数おられたが、リハビリ中の自分にとってモチベーションは下がる一方!

このままではいけないと思い、気分転換に暖かい岩場に切り替える事にし、我が家は2014年の鳳来シーズンを早々に切り上げる事にしました。

約8ヶ月ぶりに岡山県備中の岩場に訪れた。
3日間お天気に恵まれ岩場はポカポカ。

4年振りにニューエリア。
初日は貸切!
二日目は僕らをいれて3組6名。
登りたい放題だけれど、体がヘロヘロで登れない(笑

三日目は、2ルンゼ、羽山、天竜と3エリアを駆け抜けた。

これからのシーズン、日の当たる岩場は最高!
ダウンジャケットも着る事無く、上裸が心地よかったあ!
僕は暑すぎず上裸で登れる気候が一番好きですね!

それにしても、三連休というのにどこの岩場もクライマーが少なかった。
みんなどこに行ったんでしょうね?

鳳来 2014/10/25(土)〜26(日)

2014-11-01

今週は風邪&雨の為、岩はお休み。
5日間の風邪の為、先週の岩記事がなかなか書けていなかったのでUPします。

2014/10/25(土)
この週は、奥様と初鳳来のFちゃんと3人のツアー。
天候は晴れていたけれど、数日前の雨の影響が残っており若干湿気を感じました。
けれど初めて鳳来、鬼岩を登るFちゃんにとって湿気はあまり影響なかったかな?

桃太郎5.10aをトップロープで無難に一撃したあと、リードですかさずレッドポイント!
あんこ5.10bも用心してトップロープで一撃、これまた直後にリードでレッドポイント!
ここまで4便全てノーテンション!

9ヶ月前、初めて会った頃は、岩場でリードができるようになるって事が目標でしたが、こんなに上手く、強く成長しているとは!!!
(初めて触るルートは、リードでオンサイトトライをしてもらいたいが、岩に慣れるまでは用心も必要。今後は、もっと岩に通いこんでリードでオンサイトトライする自信をつけてチャレンジして欲しいですね!)
この日の5便目にして、鬼岩入門5.11aをトップロープで2テンションであっさり終了点まで駆け登っていた。

僕ら夫婦もそれぞれのリハビリテーマに取り組みつつ、そこそこの手応えを感じました。
DPP_homerage0100
2014/10/26(日)
朝から曇り空。
湿気てはいるが登れる状態。

奥様はアップ早々に、ヒザの不調でこの日のトライを断念。僕自身、試しに禁セプの回収をしてみたが、テンションを入れながら、一つ一つのムーブを起こすことで精一杯(笑

こうなると、Fちゃんの入門に集中して応援あるのみ!
2日目は、トップロープは一切無し。

やはり、一回ごとにオブザベーションに集中力が増してゆくのがわかる。

今回、3人で鬼岩入門を登り込んだが、使うホールドはほぼ一緒なのだが、足の位置、体の向き、ムーブが三者三様。
非常に勉強になった。

登り方は人それぞれ。

オンサイトトライの時は、ホールドやムーブの指示を出さないのが当たり前だと思っているが、テンションが入ったり2便目以降は、スクールゆえか、何かと自分本位の登りに導いてしまっている。
今回、その事が自分自身気になった。
安全のために、危険な行動は注意すべきだが、登りに関しては自由自在に登るべきであるものの、ついつい助言が多くなっている自分がいる。

やはり、登り方に絶対の正解は無く、その人の一番登りやすい方法をその人が自分で探し出すことに、フリークライミングの楽しさがある。

当たり前の事だが、楽しみを奪うことなく、応援し、安全面をバックアップする事が自分の役目だという事を再認識させてもらえた。

お昼頃、雨が降りだした。
でも、鬼岩入門は全く濡れない素晴らしいルート。
二日間の全力登急?リードの緊張?からか、最終便では力を使い果たしたように登っていたFちゃん。
最後の最後に、渾身の力で終了点に到達。

よく頑張ったね!
必ず体も心も強くなっているよ!

スクールだけでなく、クライマーとして、伝えるべきことを再考させていただきました!
ありがとうございました!
DPP_homerage0101

 


Copyright(c) 2011 BBF Climbing School. All Rights Reserved.