climbing

2016-2017スペイン冬ツアー

2017-02-06

2016/12/16〜2017/01/09
3年連続、冬のスペインツアー。
前回に引き続き、Santa Linya(サンタリーニャ)に近いVilanova de la Sal(ヴィラノヴァデラサル)を拠点に3週間を過ごした。

今回のテーマは、周辺の岩場をできるだけ行ってみる事。
なぜなら、昨年は3週間でほぼひとつの岩場Cova Gran(コヴァグラン)+アップの為のFutbolin(フットボーリン)しか行かなかったので、今回は周りの岩場を見てみる事にした。

今回訪れた岩場
Futbolin(フットボーリン)・・・初中級アップエリア
IMG_20161217_230325

Cova Gran(コヴァグラン)・・・でっかいケイブ
IMG_20170106_230649

Ager(アジェール)・・・気持ち良いシチュエーションだがアルパイン風。ほぼ垂壁。IMG_0001

Terradets(テラデッツ)・・・ブルーシャス。ツルツルコルネ(笑

Tartareu(タルタレウ)・・・この時期は朝しか日が当たらず、昼からは寒すぎ。

Os de Balaguer(オスデバラゲル)・・・見学でも霧で見えず。いずれまた。

Santa Ana(サンタアナ)・・・見学。ダムのそばで電線いっぱいでmmm、アルパインっぽいのからボルダーっぽいのまで。
IMG_00251

Camarasa(カマラッサ)・・・たくさんあるエリアのうちの、新しい冬の初中級エリア。
IMG_0036

結論、やはりCova Granが一番暖かく、課題もおもしろい!
当然といえば、当然か。
IMG_20161218_005706

今期は、一週目はいつものように暖かかったのだが、二週目辺りからガスの発生率が高かったり、気温がとにかく低い日が多かった。初めてきた年も前半はガスに悩まされたが、今期はそれ以上に厳しく感じる日が多かった。
IMG_20161231_221507

車で近くの高台まで行くと、いつも良い天気なのだけれど、岩場は雲海の下。
IMG_20170103_212247

まあ仕方ないのでレストでは観光をしっかり満喫。

モンセラット(のこぎり山)
IMG_0033
IMG_0056 IMG_0067 IMG_0095 IMG_0137 IMG_0141

ピカソ美術館
IMG_0008 IMG_0006

ボケリア市場
IMG_0017 IMG_0018 IMG_0025 IMG_0030

グエル邸
IMG_0041 IMG_0212 IMG_0350

他にも色々ドライブ
IMG_20161220_202608 IMG_20170103_221820

結局、ラスト2日前に本来の暖かさを感じながら登る事ができたが、今後はこの時期のツアーを検討するべき気候でした。
寒いと嫌になっちゃうけれど、暖かいと最高なので困ってしまう(笑

スペインツアー Rodellar 2016帰国

2016-10-03

23日間のツアーが終了。
昨夜帰国しました。

最終日は、毎日オンサイト目標はかろうじて低めのグレードが残っていたので達成!
グレードは低めだが、内容は辛かったのでOSできてほっとした(笑

目標課題は、良いコンディションで出した3便目で最高到達点を超える事ができた。
しかし、あと4手。痺れて体が動かない。強引に動いてフォール。
力不足。

最終5便目は夕暮れ。
もう、よく見えないけれど、必死のパッチで送り出す手は、持つべきホールドにも届かず、手前の悪い突起にしがみつき、それでも離さずにジリジリ手を進める。泥臭く汗臭いトライは、最高到達点にはほど遠かったが、できるムーブもできなくなるほどの回収便。30代の頃を思い出すほど出し切った。

撤収は真っ暗でヘッドランプを出して暗い岩場を後に。
昔はいつも終了時刻は日没サスペンデッドだったのに、年のせいか明るいうちから切り上げる事がほとんどになってしまった。

登れなかったら、暗くなるまでもう1便!
これ、やっぱりええなあ!
(滅多にする気になれんけど。)

二年半前に、「故障を気にしてチマチマ登るのはやめて、体が壊れるまで登ろう!」
と、登りたい課題をとことん登ったら、ほんとに壊れて、半年間登れなくなった。
その後はおっかなびっくりのクライミングが続いているが、今年のテーマはセルフケア。

1月以来の強度の高いクライミングを、壊れないように、壊れないように、あの手、この手を尽くしながら、様子をみつつ行った。
最終日は疲れも溜まっていたので、そろそろヤバイかな?と思いつつ、ヒートアップしてしまうと体の事も忘れ出し切った。
が、故障カ所や痛みが増大する気配は無い。

大満足。
(登れていれば更に満足。)

今回は写真も殆ど撮らず、人の登りも見ず、そんなに飲まず、
ただ登り、ただ寝た。

なんだか他の事に興味が湧かなかった。

ただただ、登りが最高に楽しかった!!!

さあ、秋からのクライミングも楽しみだあ!
img_0288

スペインツアー Rodellar 2016②

2016-09-30